アニマルハウス

世界でも稀な「オフロードバイクで生きていく」会社アニマルハウス。林道ツーリング、モトクロス、エンデューロ、ラリー、みんな大好物です。

バイク パーツ

スタートデバイスを深くかけることで、今まで以上にスタートを決める

2024/11/29  

ZETA RACINGから発売するプロラウンチコントロールは、既製品よりも大きめのボタンにすることで操作しやすくなっています。それだけ? と思うことなかれ、このプロラウンチコントロールのおかげでスター ...

バイク パーツ

YZ250FXを手に入れたら装着すべきもの7選

2024/11/22  

クロスカントリーバイクのスタンダードとも言うべき、ヤマハのYZ250FXがモデルチェンジされました! 早速ですが、ライドハック編集部が「即装着したいおすすめパーツ」を紹介します マシンの性能は十分だか ...

ライダー レース

総合27位。モトクロス・オブ・ネイションズで勇姿を見せた日本代表チーム

2024/11/15  

10月4〜6日、モトクロスの国別対抗戦「モトクロス・オブ・ネイションズ(以下:MXoN)」が開催されました。今年の会場はイギリスのマターリーベイジン。モトクロス世界選手権(MXGP)が開催される有名な ...

レース

大人気レース、JNCCに出よう!初めてのあなたへ送る参戦ガイド

2024/11/8  

日本で今もっとも参加者を集めるクロスカントリーレースシリーズJNCC。参戦に必要なものやスケジュールの立て方などをピックアップしてみました まずは参戦計画から。自分にあったレース/クラスの選び方 JN ...

バイク ライディングギア

いまアウターが旬? DFGのルーストガードで安全とルックスを両立する

2024/11/1  

安全に乗りたい、でもカッコ悪いのもイヤだ。そんなわがままライダーの理想的な胸部プロテクター、DFGルーストガードが発売されました! DFG ルーストガード ¥16,500 レースでも公道でも、安全確保 ...

カテゴリー サイクル・自転車 ツーリング バイク

北海道をe-EDIT275に乗って美味しいところどりで巡ってみた

2024/10/25  

オンロードもオフロードも存分に楽しめる、まるでトレールバイクのようなEバイクe-EDIT275を北海道で乗ってみました! トランポで運んで美味しいところだけ走る、そんな優雅なEバイクツーリングはいかが ...

シリーズ ライダー 全日本モトクロス

全日本モトクロス選手権に参戦するダートフリークライダーズ。レディースクラス#3箕浦未夢

2024/10/18  

ダートフリークがサポートする全日本モトクロス選手権ライダーはどんな人物なのか、インタビューを通して紐解きます 全日本モトクロス選手権2024シーズンも後半戦。今回は、ライドハック編集部が注目するダート ...

ツーリング バイク ライディングギア

ハイテク素材でしっかり守る、新時代の林道ツーリング装備はコレ

2024/10/11  

オフロードバイクはスプリントレースのモトクロスから、耐久要素のあるエンデューロ、そしてトレイルを走る林道ツーリングなど様々な遊び方があるのと同様に、必要な装備も様々。新しくインナーガードが発売されたこ ...

ライダー レース

モトクロス・オブ・ネイションズ日本代表チームに注目

2024/10/1  

10月4日(金)〜6日(日)にイギリスのMatterley Basinで開催されるFIMモトクロス・オブ・ネイションズ(以下:MXoN)に、日本代表チームが参戦することが決定しました。代表メンバーには ...

バイク パーツ

疲れない新ZETA RACINGエッジグリップ

2024/9/27  

オフロードバイク向けのスタンダードとしてZETA RACINGからダートグリップが発売されたばかりですが、今度は2レイヤーの「エッジグリップ」が登場です。早速、オフロードコースに持ち出してみましたZE ...

サイクル・自転車

e-BikeやMTBのデビューに最適! ダートフリーク初のe-MTB「e-EDIT275」が登場

2024/9/20  

ヨツバサイクルというブランドでキッズ向けのMTB(マウンテンバイク)を手掛けているダートフリークから、初のe-MTBである「e-EDIT275」がCROSS SECTIONより登場。どんな乗り味に仕上 ...

ツーリング バイク パーツ メンテナンス

ワイドステップ、5つの効能。ZETA RACING アドベンチャーフットペグをオススメするワケ

2024/9/13  

バイクのステップには様々な形状、大きさのものがあります。それぞれそのマシンの用途に合わせて設計されているのですが、もしCRF250Lやセロー250でオフロード走行をもっと快適に楽しみたいのなら、ステッ ...

バイク メンテナンス

ダートフリーク製品を駆使して楽々タイヤ交換

2024/9/6  

ライドハック編集部伊澤がタイヤ交換に挑戦。ダートフリークで取り扱う製品を使ってどれだけ楽に作業できるのか……?! ある日、筆者ことライドハック編集部伊澤は悩まされていました。 「レースに向けてタイヤ交 ...

シリーズ 全日本モトクロス

第7戦はダートフリーク特別観覧席から観戦を楽しもう!

2024/8/26  

9月28日(土)〜29日(日)に開催されるD.I.D 全日本モトクロス選手権 第7戦 TOKIO INKARAMI Super Motocrossにて、ダートフリークとして初めてとなる応援席を設置しま ...

シリーズ 全日本モトクロス

全日本モトクロス観戦ツーリングのススメ。奈良県名阪スポーツランド編

2024/8/23  

モトクロスに興味があるツーリングライダーへ。全日本モトクロス選手権を「観に行く/観て帰る」ツーリングプランをご提案! 全日本モトクロス選手権は、北は北海道、南は熊本県まで全国各地で行われており、周辺に ...