-
-
セロー250で試す、ZETA RACING LEDフォグライト徹底レビューとセッティングガイド
2025/11/7
夜の林道を走ったことがあるライダーなら、あの“漆黒の暗闇”を知っているでしょう。街灯は一切なく、月明かりすら木々に遮られ、視界はヘッドライトだけに頼るしかありません。ところがトレールバイクの純正ライト ...
-
-
【Race Report】D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ 2025 第7戦 第63回 MFJ-GP モトクロス大会
2025/11/4
ダートフリークは、D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ 2025 IA1・IA2・レディースクラスに参戦する以下のライダー達と契約を結び、弊社で取り扱うウエアやパーツを提供することでレース活動をサ ...
-
-
全日本メカニックに聞く「遠征に必ず持っていくアイテムリスト」
2025/10/31
全国各地、時には海外でレースを行うライダーを支えるメカニックたち。遠征時に持っていくアイテムの中には「これは絶対に外せない」というものが存在するそうです。そもそも遠征に向けてどう準備しているのか? 欠 ...
-
-
Bells Racing 小島庸平 × 吉田琉雲 スペシャル対談
2025/10/24
ダートフリークがサポートする全日本モトクロスライダー・吉田琉雲と、吉田が所属するBells Racing監督であり現役IAライダーの小島庸平。今回の対談では、2人の出会いや吉田がチームに加入したきっか ...
-
-
【Race Report】D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ 2025 第6戦 21Groupカップ 東福寺保雄記念
2025/10/24
ダートフリークは、D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ 2025 IA1・IA2・レディースクラスに参戦する以下のライダー達と契約を結び、弊社で取り扱うウエアやパーツを提供することでレース活動をサ ...
-
-
【Race Report】MXoN日本代表9年ぶりの決勝進出、総合11位という快挙達成
2025/10/17
モトクロスの国別対抗戦「モトクロス・オブ・ネイションズ(MXoN)」が、2025年10月3〜5日、アメリカ・インディアナ州にあるアイアンマン・レースウェイで開催。ダートフリークのサポートライダーである ...
-
-
TRIGGERからTRAVERSEへ、ダートフリークサイクル グループが明かすMTB戦略
2025/10/10
“ヨツバサイクル”で知られるダートフリークのサイクル グループが、またしてもMTB市場に新たな風を吹き込むべくCROSS SECTIONブランドから「TRIGGER(トリガー)」をリリースしました。今 ...
-
-
【Race Report】D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ 2025 第5戦 近畿大会
2025/10/1
ダートフリークは、D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ 2025 IA1・IA2・レディースクラスに参戦する以下のライダー達と契約を結び、弊社で取り扱うウエアやパーツを提供することでレース活動をサ ...
-
-
マルチに使えるACEヘルメットを、ツーリングからファンライドまで編集部で使い倒してみた
2025/9/26
DFGブランドから発売されているオフロード向けのACEヘルメットは、公道ツーリングにもレースにも使える懐の深さが魅力。1年を通して使いこんでみました! DFG ACEヘルメット ¥22,000 気温の ...
-
-
ダートフリークサポートライダーが選出、2025MXoN日本代表チーム
2025/9/19
10月3日(金)〜5日(日)の3日間にわたって開催される、モトクロスの国別対抗戦「モトクロス・オブ・ネイションズ(MXoN)」に今年も日本代表チームが出場します。その日本代表ライダーに、ダートフリーク ...
-
-
モトクロス観戦・観戦後に使える、ダートフリークアイテム9選
2025/9/12
初めてのモトクロス観戦、どんな服装で行けばいい? 何を持っていけばいい? そんな疑問を持つ方のために、観戦をより楽しく、快適に過ごすための必携アイテムをまとめました モトクロスのレースは屋外で行われる ...
-
-
まだまだセローは格好良くなれる。カモフラグラフィックで、スタイリッシュになった「SEROW250 SURVIVAL ADV」
2025/9/5
PHOTO/今井光希(BABANASHOX)※SEROW250 SURVIVAL ADV ヤマハが誇る「マウンテントレール」SEROW250に、ダートフリークが新たな息吹を吹き込んだコンセプト車両「S ...
-
-
都会の道を駆け抜け、ダートへ誘う冒険の相棒。CL250カスタム「SCRAMBLER × FLATTRACKER」
2025/8/29
ホンダCL250が持つ魅力を最大限に引き出し、さらにその可能性を大きく広げたダートフリークのカスタム車両「CL250 SCRAMBLER × FLATTRACKER」が登場しました。洗練されたスクラン ...
-
-
プロに頼らない、DIY精神で挑むセロー250のフロントフォークオーバーホール
2025/8/19
今回は少し難しめのフロントサスペンションオーバーホールに挑戦してみましょう! ある日、ブレーキが効かなかった… ライドハック編集部が所有するヤマハセロー250は、常に屋内保管しているし、デモバイクとし ...
-
-
Eバイクe-EDIT275と巡る瀬戸グルメ
2025/8/15
陶磁器の街・愛知県瀬戸市。ダートフリークの本社が立つこの地は、窯業が盛んな「やきもの」の街として知られています。また、起伏のある地形と古い町並みが魅力で、ライドハックでもこれまで様々な記事にしてきまし ...